
商品やサービスの価格がいかにお得かを伝える
「なぜその価格なのか?」
その理由を伝えることが重要である。理由をきちんと伝えないと、お客さんが不安に思ったり疑ったりする原因になる。不安や疑いはそのままコンバージョン率低下に直結する。
価格を伝える際に必ず伝えること
- なぜその価格なのかを伝える
キャンペーン中
訳あり
新商品
型落ち商品
価格と同時に伝えること
- 類似商品やサービスと価格を比較する
通常価格×キャンペーン価格
自社商品×他社商品
新バージョンの自社商品(安い)×旧バージョンの自社商品(高い) - 異なる商品やサービス×価格を比較する
英会話塾に通う費用×英会話教材
セミナー参加費×セミナー内容DVD - コスト削減できることを伝える
この商品を使うことで3カ月後には商品代金分の節約可能である。4カ月目以降はお金が浮く - ムダな時間が削減できることを伝える
労働時間から時給を換算し、1ヶ月で〇〇円分の時間が削減できる
「なぜその価格なのか?」の他に上記のようなことをプラスで伝えることでお客さんにその価格がお得であると思ってもらいやすくなる。
購入するかしないかの大きな判断材料となる価格。単に価格だけを伝えるのではなく、価格を魅力的に見せるように伝えよう。