セールスメッセージの構成テンプレートに使えるQUESTの法則

QUESTの法則 構成テンプレート

今回紹介する構成テンプレートは「QUESTの法則」である。

お客さんの悩みが「顕在化」している際に使うと良い。
顕在化とは、お客さんが既にその悩みに自ら気付いて、それを解決したいと思っている状態だ。

QUEST
Qualify
ターゲティング

目的:誰に向けてのメッセージなのかターゲットを絞る

例:「~なあなたへ」「~でお悩みのあなたへ」

  • 50代で健康診断で血圧が〇〇以上のあなたへ
  • メールが迷惑メールフォルダに入ってしまい、お客さんに届かなくて困っているあなたへ

反応:「あっ、俺のことだ」「うん?何?」

 

QUEST
Understand
理解する

目的:ターゲットの気持ちを理解する。共感する。

例:「分かります。本当にお辛いですよね」「~は困りますよね。」

  • 頑張ろう決意しても身体がついて来ないんですよね。分かります。カロリーを気にして食事を制限するだけでも辛いのに、美味しそうなデザートを食べてる友達 を横目に我慢するのって本当に辛いですよね。

反応:「そうなんだよ!分かってるね」「うんうん、その通り」

 

QUEST
Educate
教育する

目的:問題を解決するにはこの商品が最適と思ってもらう。

例:「そのお悩みを解決するにはコレです」「安心して下さい。これでもう苦しまなくて良いんですよ。」

  • 今の悩みを解決するにはこの商品・サービスが最適であると教える

反応:「おぉ!これは確かに良いかもしれない!」「なるほど!これ欲しい!」

 

QUEST
Stimulate
刺激・興奮させる

目的:行動したいという欲求を掻き立てる

例:「お客様の声」「保証」「限定特典」「限定価格」

  • もし、効果が実感できなかったら全額返金します
  • 今だけ総額98,000円相当の豪華7大特典付き

反応:「これなら欲しいかも」「今買わないと損だな」

 

QUEST
Transition
行動へ移行させる

目的:ユーザーにとってもらいたい行動を明確に伝える

例:「今すぐご注文下さい!」「ここから今すぐ資料請求する」

反応:「よし、買おう」「じゃあ資料請求してみよう」

 

以上のような流れを、セールスメッセージ制作の際の構成テンプレートとして使う。