ファーストビューよく見られる場所はどこだろうか?

ファーストビューで見られる場所 ランディングページ
ファーストビューで見られる場所

ファーストビューで見られる場所

ランディングページやホームページにおいてファーストビューでよく見られている場所はどこだろうか?

その場所が分かればそこでどんなセールスメッセージを伝えるべきかの戦略を考えることができるようになる。

ファーストビューでは下記のような要素がある。

  • キャッチコピー
  • イメージ画像
  • ロゴ
  • 問い合わせ先
  • ボタン
  • リード文
  • 商品画像
  • 価格

これら全てが含まれていなければならないということはないが、大体上記の要素のいくつかがファーストビュー内にあることが多い。

さて、イメージして欲しい。

あなたがパソコンでインターネット中にとあるページを訪れた。

パッとファーストビューが表示された。あなたはどこに目が止まるだろうか?

  • 左上のロゴ
  • イメージ画像
  • キャッチコピー
  • 価格

などの意見が挙がるだろう。

勘違いして欲しくないのが一番初めに見る場所ではない。最もよく見る場所である。

人の目の動きはZ型と言われている。つまり目線は左上から右に移動し、右から左下へ移動し、また右に移動する。このことから左上が一番初めに目に止まる可能性が高い。

しかし、画像にインパクトが合ったりキャッチコピーにインパクトがあると左上ではなく、画像やキャッチコピーに初めに目が止まる。

ではどこが良く見られるだろうか?

まず「キャッチコピー」は鉄板だろう。文字なので目に止まれば読んでしまう。

続いて私がここは見られるだろうと考えている場所がページ右上だ。

人間の目線通りZ型でファーストビューが見られた場合、左上から始まって右に移動する。右に移動したところで目線の動きが一旦ストップする。つまりそこにある情報であれば見られる可能性が高くなる。

キャッチコピーはもちろんよく見られる。それは間違いない。しかし人間の目線では右上で動きが一旦止まる。よってそこにお客さんに伝えたいセールスメッセージを配置するのもありだろう。

通常のホームページであれば、右上にバナーで無料オファーへの案内などをすると良いかもしれない。

無料LP構成テンプレート
PASONAの法則ダウンロード

ランディングページ制作でコンバージョン率を高める構成テンプレートをプレゼント中!